(パスワードが必要です)
菌類研究会は「シニア自然大学校」の自主活動サークルとして2004年から活動を始めました。
「きのこのことを知りたい」「菌類の不思議を学びたい」という人のあつまりです。楽しく、むりの無い活動を基本に進めています。
<2025年度 活動計画 (未確定あり)>
「2025年度活動計画」
入会希望の方は(年会費3千円)いつでもお申し込みください。
事務局(木村哲子) E-mail kimugasatake@ares.eonet.ne.jp
まで
注)過去の写真資料が見られなくなりご迷惑をおかけしていますが、順次再掲示していきますので
しばらくお待ちくださいませ。
<次回予定>
学習会 ※会員の方限定です。
2025年4月13日(日)
宝ヶ池公園
第一回観察会 新入会員学習会を兼ねています。
京都市営地下鉄烏丸線「国際会館」駅 10時集合
学習会 ※一般参加も歓迎します。
2025年4月26日(土)
けいはんな
記念公園
けいはんな記念公園 水景園出入口前 午前10時集合
---実習参加者募集(本科)---